Violet
Violet(表参道)MUG
バイオレットマグ
最近SNSや芸能人の髪型などでよく見かける「ハイレイヤー」という単語。
だけど
「ハイレイヤーって一体どんな髪型?」
「どこが魅力でどう可愛いの?」
「誰でも似合う?」
今日はそんな疑問にViolet Nagoyaのスタイリスト伊藤ひかりがお答えします
そもそもハイレイヤーとは?
ハイレイヤーとは、トップと顔まわりにベースよりも短い毛を作るカットのことを言います。
動きを出すカットを施すことで、通常のレイヤーよりもさらに強調して髪全体に動きが出て、小顔効果も期待できるのが人気の秘密。
「じゃあウルフカットとの違いは?」という疑問が浮かぶかもしれませんが、実はウルフカットはハイレイヤーの一種。
トップを短くして、さらに襟足の部分は長く残しておくとウルフカットになります。
ハイレイヤーって誰にでも似合うの?
クールなイメージを連想しがちなハイレイヤーですが、実は可愛い雰囲気がお好きな方にも似合わせカットが可能なんです
パーマなどでふんわりしたミディアムヘアにハイレイヤーをつけると、ラウンドフォルムで愛らしくフェミニンな印象に仕上がりますよ
ちなみにハイレイヤーはトップの髪が短めに作るため、頭頂部分が持ち上がりボリュームが出ます。
頭の形が気になる人にももってこいなスタイルと言えますね
ハイレイヤー、特におすすめなポイントはコレ
☑︎髪全体に動きが出る
☑︎軽い印象に見えて軽いイメチェンになる
☑︎トップがふんわりするので小顔効果抜群
この中の一つでも気になる方にはぜひお試しいただきたいです
ハイレイヤーをして欲しいのはこんな人♡
ハイレイヤーは「トップが潰れやすい方」や「巻いても動きが出ない方」には、お悩み解決のための最短距離になりうる髪型と言えます。
また、普通の髪型に飽きた方やイメチェンしてとびきりおしゃれに変身したい方にもおすすめ
ニット、スウェット、トレンチコートなどラフなスタイルや、海外ファッションのイメージとも相性抜群なので、この冬おしゃれに過ごしたいという人はぜひチャレンジしてみてくださいね
情報提供:伊藤ひかり
>>>Violet Nagoya(名古屋栄店)ホットペッパービューティーはこちら<<<
TEL:052-265-8564