@violet_hairsalon
バイオレットマグ
ハロウィンも終わり、気づけば街は徐々にクリスマスムード🎄
今年のクリスマスはどんな風に過ごすかもう決めていますか?
外は混みそう&寒そうだしゆっくり家で過ごしたいという人や友達や家族でわいわい過ごしたいという人におすすめなのが、クリスマスごはんで楽しむおうちクリスマス❣️
今日はViolet mug編集部がいつものメニューをちょっぴりアレンジするだけ✨クリスマスごはんの作り方をご紹介します。
家にある食材を使っているので、いつも冷蔵庫にあるもので出来ちゃいますよ🌸
1・ポテトサラダを作るタイミングで、具材をあえる前に少しのポテトを分けておきましょう。 2・ポテトサラダに使う茹でたジャガイモを、なめらかになるまで牛乳でのばします。 3・ちいさくちぎったチーズを中にいれて丸めます。 4・ミニトマトを3:1くらの割合にカット(すこーしずらして帽子になる部分を小さくなるように)。 5・ミニトマトの上にポテトを盛ったら、ゴマで目、ケチャップでほっぺ、あればピンクペッパー、なければケチャップで鼻を作れば完成! ポイント:ぼうしの部分に、パセリや他の色のものをのせてあげるとそれっぽくなります! 今回は食用菊の花びらで!
1・今回使用したパンはコストコのメニセズプチパン。楕円形のパンならなんでも代用できます🌟 2・レンコンを薄切りにして、さらに半分にカット、包丁で少し切れ目を入れて「角」のような形を作ったらパンに刺すだけ❣️ (時間があればレンコンにも味付けをすると◎今回はからしマヨネーズを塗りました) 3・チーズとノリを丸くカットして目、カットしたミニトマトは鼻に、ほっぺとしてケチャップを塗れば完成です✨ ポイント:鼻が大きい方がおとぼけムードで可愛いです。パーツを乗せるパンの表面がすべりやすく不安定なときはマヨネーズで留めてあげるとGOOD💡 今回はシンプルなパンですが、中に具材を挟むのもありですよ😉
1・1個当たりを3~40gに分けて、ラップで丸めます。 2・1で作ったおにぎりをツリーのように並べれば完成です🎄 ポイント:今回は白米と玄米ツートーンカラーにしてメリハリを出しつつ、海苔でスヌーピーにしてみましたが、面倒であればふりかけなどを使いカラフルにするだけでも華やかになりますよ❣️ ツリーの木となる部分はベーコンなどでも代用可能🌟
難しそう😢と構えてしまいがちなイベントごはんですが、イメージができていれば意外なほど簡単。
それでもハードルが高く感じたら、まずはクリスマスといえば…の赤、緑、白の3色の食材を探して揃えてみましょう。
楽しいクリスマスになりますように💚
関連記事はこちら
ニュース 2020.01.29
2020.01.29
新型コロナウイルス感染症対策に関するお知らせ
ニュース 2023.09.01
2023.09.01
【Violet News! September 2023】
ニュース 2022.02.14
2022.02.14
可愛いを極める工夫がいっぱい♡Violet表参道店内レポ
ニュース 2022.01.10
2022.01.10
穂高&MANAEが出演決定!美容界のスーパーイベントABEXから目が離せないっ♡
ニュース 2022.03.02
2022.03.02
【Violet News! MARCH 2022】
ニュース 2020.06.22
2020.06.22
【Violet横浜店】OPENまであと2日!!
ニュース 2025.04.09
2025.04.09
2026年4月入社の新卒アシスタント募集のお知らせ
ニュース 2022.07.15
2022.07.15
やればやるほどキレイになれる♡アウトバストリートメントの効果を最大限に発揮して美髪を手に入れるためのポイント3つ〈オイル編〉
ニュース 2022.06.15
2022.06.15
今年も活躍!Violetスタイリスト、アシスタント勢揃いの経営計画発表会レポート♡
ニュース 2022.05.21
2022.05.21
髪の天敵は◯◯だった!キシみ、ゴワつき、パサつきから髪を守るための「今さら聞けない」ヘアケアテクをお届け♡
ご予約
Violet
Violet ‘jem
Violet Aimée
Violet Nagoya
SALON RESERVATION