Violet
Violet(表参道)MUG
バイオレットマグ
Violetのスタッフは、毎日おしゃれに仕事に一生懸命。
だからこそ、日々のファッションだってめいっぱい楽しみます。
今回はViolet1年目のフレッシュなアシスタント雨宮愛美の1週間コーディネートにフィーチャー
小物使いやアイテムの足し算引き算を駆使して、今っぽおしゃれも思いのままなゴキゲンスタイルの7daysをチェックしてみて
Violetアシスタント雨宮愛美の7daysをチェック
1日目:少し肌寒い日はレイヤードを楽しむ日
少し肌寒い日は薄手のアイテムをレイヤード。
淡い質感と色味で統一してガーリーにまとめました
2日目:ヘアアクセサリーは主役級の存在感
お洋服に合わせてハーフツインにリボンをつけたのがポイントです。
「ちょっと物足りないかも?」という日にプラスすると映えるので、セミロングやロングの人は持っていて損がないアイテム、それがリボンだと思います
3日目:洋服に合わせて髪型を変えるのって意外と重要です
袖にボリュームのあるワンピースだったので髪をまとめてバランスをとりました。
服に合わせて髪型を調整するだけでぐっとおしゃ感がアップするのでおすすめですよ
靴は夏らしくクリアサンダルにしました
4日目:モノトーンの日は可愛い要素もプラス
モノトーンでまとめた分、付け襟で少しガーリーさを出しました。
「可愛さを追加投入したいな!?」という日に活躍する付け襟、これも持っていて損はないと思います
5日目:カジュアルコーデは最初に主役アイテムを決めるべし
この日はカジュアルコーデ。
オレンジのスカートを主役にコーデを組みました。
カジュアルなスタイルの日は最初にメインのアイテムを決めるとバランスが取りやすいですよ
6日目:脱!TOOガーリー
ベージュでまとめたものの「ガーリーになりすぎそう…」という気がしたのでキャップをプラス。
小物を使ってバランスを取ることで「ちょっとしっくり来ない気がする」を防ぐことが出来るかもしれません
7日目:シンプルコーデこそ、ディティールに遊びゴコロを。
黒のキャミワンピで大人っぽいコーデにしてみました。
シンプルすぎて素っ気なくならないように髪にリボンをつけました
いかがでしたか?
足し算&引き算巧者な雨宮愛美のスタイルはかなり参考になりますね
Instagramでも日々のスタイルを公開中。
カジュアルやガーリーなスタイルにちょっとしたひと工夫を加えてレベルアップさせたい人はぜひチェックしてみてはいかが?
[blogcard url=”https://violet.tokyo/magazine/21330/”]