Violet
Violet(表参道)MUG
バイオレットマグ
ドライフラワーって花束をもらったら
捨てるの勿体無いので
作る方が多いかと思いますが
売っているものも可愛いですよ!!
ちなみにお店にあるお手洗いや階段付近にある
ドライフラワーはすべて作ったものです♡
BLOMSTER SENSE OF PLACE
明治通り沿いにある
「センスオブプレイス」というショップの
一角にあるフラワーショップになります。
基本的に花束と言うよりはアレンジされているものが
ほとんどでビンなどもかわいいです♡
B-COMPANY
お店の一番近くにあるおしゃれな
家具や雑貨がおいてあるお店です。
雨が降らない限り外に並べられていて
その一部にドライフラワーがおいてあります!
ふらっと立ち寄りやすいですよ♡
The Little Shop of Flowers
キャットストリートにある
おしゃれなショップ「roku 6」の一角にある
フラワーシャップでこちらは
ドライフワラーの種類が豊富にあるので
おすすめです!!
部屋のインテリアなんかもみつかるかも♡
私のインテリアにも
私の部屋のところどころにドライフラワーを
飾っています!
色味をきれいに保てるのがだいたい
1年くらいみたいですよ。
こちらはビーカンパニーで購入した
ドライフラワーの花束をそのまま
飾っています♡
こちらはとあるカフェでテイクアウトした時の
容器が可愛かったので中にドライフラワーを
いれてみました♡
思いつきでやりましたがいい感じになりました。
お家で作るときのポイントは
・なるべく生花がしおれる前に逆さにする
(鮮度が良いうちのほうがドライになっても
色が綺麗に残ります。)
・水分をしっかりとる
・湿度の少なく風通りがよい日陰におく
是非参考にしてみてください☆
写真の中に映るだけでなぜか
おしゃれに見えるからいいですよね♡