Violet
Violet(表参道)PRESS
プレス

「えっ、ワタシのコト!?ずぼらヘア」【ar5月号】
ar5月号にてViolet 代表 前原穂高とスタイリスト鈴木麻里が3スタイルご提案させて頂いたのでご紹介します!!
【えっ、ワタシのコト!?ずぼらヘアP,128~P,132】
Cutでずぼら解決!!
ハンドブローでいい感じにまとまるカットスタイルなら、毎日がゴキゲン!頭の形がキレイに見えるショートから柔らかな動きを感じさせるロングまで、ずぼら女子にうれしいカットスタイルはこちら!
まとまるのに重く見えない 顔回りのカットに秘策あり
鎖骨下のセミロングはまとまりやすい長さではあるけれど、ストンとして動きがないと重く見えがち。顔まわりに仕込んだ後れ毛や、長めだけど透けてる前髪で軽やかな印象を与えて、まとまってるのに動きを感じさせるスタイルに。レッドピンクのカラーでツヤ感をチャージ。
P,129担当/Violetスタイリスト 鈴木麻里
モデル/福地夏未さん(ar girl)
Permでずぼら解決!!
巻くのはおろか、乾かすのも面倒な超ずぼらさんにはパーマヘアを推し!スタイリング剤をなじませたら放置してOK。自然乾燥でキマるから、これからの季節にもぴったりです!
パーマでハネ感を仕込めば寝起きだって可愛いヘアに♡
ローレイヤーのカットベースに、外ハネをメインにワンカールのミックスパーマをオン。動きがバラバラなら崩れても目立たないし、あらかじめパーマでハネ感をつくっちゃえば、寝グセも気にならないというもの!乾かして毛先にミルクをもみ込むだけで、仕上げもラクチン。
P,130担当/Violet代表 前原穂高
モデル/鈴木凪沙さん(ar girl)
Arrangeでずぼら解決!!
万が一、朝起きてトホホ…な状態になってしまっても心配無用!ブローしたり巻いたりしなくても、アレンジでごまかしちゃえば大丈夫。ずぼらって気づかれない、簡単かつおしゃ見えアレンジで寝グセなんてなかったことにしちゃって。
サイド寄せで割れ目をカバー。ねじってピンで留めれば解決
前髪も後ろ髪も寝グセで割れちゃった!どうしよう…
水で濡らして乾かす時間がないなら、ピンやバレッタを使って時短アレンジ。前髪は生え際を薄く残してピンで留める。後ろの髪もサイドへ寄せてバレッタで留めて。どちらもひとねじりしてなじみよく。
P,132担当/Violet代表 前原穂高
モデル/鈴木凪沙さん(ar girl)
詳しくは本誌でチェックしてね