Violet
Violet(表参道)MUG
バイオレットマグ
今回の記事では、「小顔見せがしやすい!」と人気の【ひし形ボブ】のオススメスタイルをご紹介します。
とくに丸顔さんや面長さんは、髪型で顔の輪郭をうまくカバーしたいですよね。できることなら、小顔に見せたいというのがささやかな願い。そこで今回は、いろいろなヘアスタイルの【ひし形ボブ】をご紹介していくので、ぜひチェックしてみて下さいね!
まず【ひし形ボブ】とは?
【ひし形ボブ】とは、正面から見たヘアスタイルがひし形になっているレイヤーボブの事です。ひし形のラインは、ちょうどアゴの延長線上にあって、逆三角形のラインで小顔見せしてくれます。
そして、顔まわりの髪の毛があごの先端にくる切り方になっていて、顔の輪郭が髪の毛で隠れるようになっているんです。
後ろ姿はスッキリな、ひし形ボブ
ひし形ボブの後ろ姿はこんな感じ♪ひし形ボブの後ろ姿は、意外とスッキリしてるのが特徴です。
顔まわりのボリューミーなシルエットが小顔見せを演出し、後ろ姿のすっきりしたカットが首筋をきれいに見せて首も細く見せてくれます。ひし形ボブはいいことづくしの髪型なんですよ♪
【ストレート×ひし形ボブ】清楚な髪型!
【ストレート×ひし形ボブ】《毛先ワンカール》でシンプルに可愛く
ストレートのひし形ボブに、【毛先ワンカール】をプラスしたシンプルヘアスタイルがこちらになります。
流し前髪で顔の面積を小さく見せ、丸顔さんの悩める輪郭をカバーするために、毛先ワンカールを
プラスしてあげれば、小顔効果が狙えますよ♪
こちらは、大人な雰囲気をかもしだす《かきあげバング×耳かけ》のストレートひし形ボブ。片サイドを耳かけにすれば、左右でメリハリがついて小顔効果が狙えますよ!
前髪もかきあげにすることで、かわいすぎない大人ひし型ボブに♪
大きめピアスをワンポイントでつけると、ワンランクアップしたひし形ボブの印象も狙えます♡
ひし形ボブは、《明るめカラー》で小顔効果を狙いましょう!!このようなミルクティベージュのヘアカラーは、顔を小さく見せながら、アカ抜けた印象にしてくれます♡くすみ感が可愛いアッシュカラーもオススメです♪季節によって変えても◎
【パーマ×ひし形ボブ】重さも軽さも演出できる自由自在なヘアスタイル♪
【パーマ×ひし形ボブ】《レイヤーカット》でトレンド感を
ひし形ボブ×ゆるパーマの人気スタイルがこちら。
《レイヤー》入りのカットの場合、毛先をワンカールするだけでもヘアスタイルに動きを持たせて小顔が狙えます。前髪は目にかからないくらいの長めカットにすれば、デカ目も手に入っちゃいますよ♡
ひし形ボブに《ふわふわパーマ》を合わせたスタイルがこちら。
クリープパーマなど、形状記憶をしやすいパーマをあてておくと、ヘアスタイリングがラクちんになりますよ!ふわふわパーマを全体に取り入れることで、上手に顔の輪郭をカバーすることが可能なんです♪
【パーマ×ひし形ボブ】じつは《ウェーブ巻き》でボリュームダウンできる♪
こちらは、ひし形ボブに《ウェーブ巻き》を合わせたヘアスタイル。
ウェーブパーマは、ふわふわなパーマより髪のボリュームを抑えられるので、髪の毛の量が多めの人にもおすすめ!かきあげウェービーな前髪にしても◎!オイルで仕上げれば、よりボリュームダウンした今っぽいトレンドのウェットヘアに。
【暗髪×ひし形ボブ】アンニュイで女っぽいヘアスタイル♪
顔まわりは短めカットで合わせると、キレイなひし形ボブを作ることができるんです。
抜け間バングを暗髪に合わせれば、キュートなイメージをプラスすることができちゃいますよ♪毛先を内巻きにしたシンプルなひし形ボブも、抜け間バングにすれば一気にオシャレこなれヘアに!
自分だけのひし形ボブで、魅力を引き出しましょう♪
いかがでしたか。《ひし形ボブ》は、髪色やアレンジでさまざまな雰囲気を演出できる自由自在な髪型です。オシャレに見えたり、小顔効果、良いこと尽くしの髪型です!あなたも理想のひし形ボブを見つけて、いろいろなヘアスタイルを楽しみましょう♡