Violet
Violet(表参道)MUG
バイオレットマグ
【下膨れな輪郭をどうにかしたい。。。】そんなあなたへ
女優さんやモデルさんの様なシュッとしたキレイな輪郭に憧れている、そんな女性も多いはず。でもやっぱり丸顔だったり面長だったり下膨れだったりで、顔に対するコンプレックスは誰しも絶対に感じてしまうもの。。。
髪型は輪郭のコンプレックスを和らげるのに役立ちます。今回は、下膨れさんのお悩みを少しでも解消できるような髪型を紹介していきたいと思います。一緒に輪郭をカバー出来る髪型を探していきましょう!
【レングス別】下膨れさん必見!おすすめヘアカタログ
下膨れ×ひし形ショートヘア
「ショートって輪郭がしっかり見えてしまいそうなヘアスタイルだから下膨れも目立ちそう。。。」とそんな風に考えている下膨れさんも多いのではないでしょうか?実はショートヘアでも、全体的にふんわりとしたシルエットのものなら下膨れさんに似合うんです!
こちらは耳の横あたりにボリュームを出したひし形ショート。上の方にボリュームを出すことで、下膨れの部分が目立たないのです。ひし形はヘアスタイルを作る上でも黄金比とも言われているのでショートヘアで下膨れのコンプレックスを隠してくれる髪型をお探しの方は、是非チャレンジしてみてください♡
下膨れの輪郭と相性の良い髪型は、とにかく上の方にボリュームのあるヘアスタイルです!こちらはトップから中間の髪の毛にかけて無造作にスタイリングしたショートヘア。ボリューム感のあるショートヘアなら、相手の視線も上の方に持っていけますよ♪
下膨れ×無造作ボブヘア
ボブくらいの長さだと、コンプレックスの輪郭部分を髪の毛で隠したくなりますよね。でも、顔周りを髪の毛で覆うと全体的に暗い印象になってしまうというデメリットがあります。
下膨れさんにオススメのヘアスタイルとして、無造作ボブがあります!髪の毛を上と下二つに分けて、下を外ハネ、上を内巻きにすると良い感じの無造作ヘアになりますよ◎
仕上げはスタイリング剤をもみこんで、全体的にボリュームを出してあげるとバランスがとれるよ♡
下膨れ×ゆる巻きボブヘア
下膨れさんは、全体的にふんわりとした髪型が似合います♡なので、ボブスタイルをしっかりと細めのコテで巻いてあげましょう!これからの時期、湿気や紫外線などの影響でカールがとれやすくなったりします。26㎜のコテは、しっかりと巻けてふんわり感も出せるのでボブと相性◎だと思います。
下膨れ×外ハネミディアムヘア
下膨れ×ロングヘア
輪郭の悩みに対応してくれる髪型といって最初に思い浮かべる方も多いのかなと思う、ロングヘア!そんなロングヘアももちろん下膨れさんのお悩みに対応してくれます!全体をミックス巻きにし、顔周りだけ外に流れるようにします。そうすることで、顔の輪郭を強調することなく下膨れも上手く隠すことができるのでます♪
髪型次第で【下膨れ】なんて解消!!
今回は、下膨れさんにオススメの髪型をレングス別で紹介しました。いかがでしたか?
下膨れさんは、トップにボリュームのある髪型と相性が良いです。下膨れさんに多いのが、顔周りの髪の毛で輪郭を隠してしまうこと。ですが、髪の毛で顔を隠すと全体的に暗い印象なってしまいます。なので、勇気を出してふんわりとした髪型に挑戦してみてください!輪郭を誤魔化せる髪型は沢山あるので、輪郭で悩んでいるみなさん!まだ諦めないでくださいね♪