Violet
Violet(表参道)MUG
バイオレットマグ
Violet Spring Collrction 2019が公開されました!
2019年春のテーマは、美容室Violetから発信したトレンド【ベアージュ×あざと毛】
選抜スタッフがこの春のトレンドを盛り込んだスタイルをお届けします♡
Hodaka Maebara
ボサ可愛いウザバングとほおにゆるっとかかる“あざと毛”をミックスしたカジュアルだけど色っぽい大人ミディ。全体にハイレイヤー を入れて軽やかな動きを出し、前髪は目にか かる長さでカット。ベースを外、表面を内にパーマをかけ、ランダムに仕上げて。
たっぷり入れたレイヤーを生かすなら、毛束をサイドに寄せただけ の簡単アレンジ。束をざっくりと 取り、ねじりながらサイドに寄せたら、ピンで固定するだけ。襟足はすべてまとめず、ルーズに残すと色っぽく仕上がる。
MANAE
春のウキウキした気分を髪にのせたウルフスタ イル。全体にたっぷりレイヤーを入れて動きを出しやすくし、全体を波巻きにしてふわっとした空気感と動きをプラス。顔まわりの“あざと 毛”を強めに巻き、前髪をオン眉にカットする ことで、自分らしさをまとったおしゃ髪へ。
トレンドのスカーフを使った アレンジで、カジュアルだけどおしゃれ感たっぷりに。リップラインでポニーテールを作り、スカーフを結びつける。 ポニーの毛束とスカーフを合わせて編み込みにし、毛先をスカーフで結んで。
Rui
華やかなシーンにぴったりのまとめ髪。毛束を上下に分け、上をゴムで結び、下を2つに分けてねじってくるりんぱ。毛束を合わせて三つ編みにし、毛先を結び目に入れ込んで。“あざと毛”を残し、ラフにまとめるのがカギ。
顔まわりで揺れる“あざと毛”と光に透けるベアージュの組み合わせで女らしく♡ 毛先に厚みを残しながら表面にレイヤーを入れ、平巻きパーマをかけることで、 まとまりがありつつ、柔らかな動きを。センター分けの前髪で、色気をさりげなくオフするのもカギ。
2019年トレンドヘアスタイル、“あざと毛“とは??
Violet代表 前原穂高が考案した、“あざと毛“。
ルーズな動きでわざと隙を見せつけて、放っておけない可愛さを振りまくあざと毛。計算ずくなのについ惹かれてしまう、モテ効果絶大なワザありヘア!
「あざと毛とは、頬まわりや襟足に落ちる細かい毛束(後れ毛)のこと。さりげなさを装いながら狙って落とすので、あざとく落ちる毛=あざと毛と名付けました。
もともと、うぶ毛をつくりたいというリクエストから生まれたあざと毛は、骨格の気になるところを隠せたり、ヌケ感を与えてくれるなど、可愛さの演出になくてはならない存在。
狙ったのか、うっかり落ちたのか…、可愛さをあくまで自然に仕込むところがあざといですよね。(By Violet代表 前原穂高)」
ar3月号でも特集されています!
[blogcard url=“https://violet.tokyo/press/6846/”]
2019年トレンドヘアカラー、ベアージュとは??
Violetスタイリスト MANAEが考案した“ベアージュ”。
「温かみがあってふんわり柔らかくてツヤっぽい、くまのぬいぐるみのようなふわふわな毛並みをイメージしたカラー。
とくに、ベージュ系の色味が人気というわけで、ベア×ベージュを掛け合わせてベア―ジュと命名しました。誰もが愛されちゃうこと必須デス♡(By Violetスタイリスト MANAE)」
ちょっと甘さのあるベージュ系やもふっと温かみのあるブラウン系が可愛い、最旬のモテカラー♡
ar2月号でも特集されています!
[blogcard url=“https://violet.tokyo/press/6602/”]
皆さんも最新トレンドを取り入れて春を楽しみましょ♡
皆さまのご来店を心よりお待ちしております♡