Violet
Violet(表参道)MUG
バイオレットマグ
Violet表参道店に来た時に
ぜひ寄ってほしいお店
まだまだあるので今日も紹介していくよー!
今日ご紹介するのは
CITY SHOP NOODLE

場所はVioletから徒歩3分くらい!
ELLE CAFE、タピオカのTHE ALLEYの
並びで1番奥にあるよー(^^)
週1〜2回は通っているのが、青山のCITY SHOP。ランチに行くべき、渋谷・青山エリアの美味しいサラダが食べられるお店3軒。(Mayumi Numao) https://t.co/98vfxQsQwR pic.twitter.com/mpjJO79wG6
— VOGUE JAPAN (@voguejp) 2016年11月4日
南青山にきたらパンケーキなんかよりCITY SHOPのランチがおすすめ。サラダが多彩で、お腹いっぱいになる。基本1300円と1500円の2コース。この皿は200円プラス。夜も基本的に同じ値段のようだ。 pic.twitter.com/gWIdNAB5Ch
— 松岡宏行 (@higetch) 2016年11月16日
たくさん紹介している人がいる人気店ですね^_^
CITY SHOPっていくつかあって
Violetの奥の青山にサラダがメインのところがあったり
まだ僕も行ったことないけど渋谷にピザがメインのところができたり
いろんな種類があるけど
ここは麺がメインのお店なんだよね。
優柔不断には大変なメニューの豊富さ
まずメインのヌードルに
デリを2つか3つ選ぶんだけど
簡単そうで意外と決まらない…!!
麺や味付けも自分で決めて、
デリも種類がかなりあるから
一度迷うとなかなか決まらないんです(笑)
ただオシャレなお店っていうわけではない
メニューをよくみると
ビーガンとかグルテンフリー麺とか自然素材にもこだわっていて
ただオシャレなお店っていうわけじゃないの嬉しいよね。
だけどアルコールもあるから
僕も行きやすいし、お腹いっぱいになるから大満足!
今回もアシスタントの武者と行ってきました〜(^^)
麺を食べたい人が気軽にお一人様できるお店
麺のお店ってなかなか1人で入りづらいかもしれないけど
ここは1人でも入りやすいし、
テイクアウトもできるから
帰りにふらっと寄りやすいのもポイント(^^)
ぜひ行ってみてくださいねー!!
[blogcard url=”http://cityshop.tokyo/noodle”]