Violet
Violet(表参道)MUG
バイオレットマグ
ボブって種類がたくさんあって良くわからない!どんな種類があるの?
タイトルにも書いたように、
芸能人たちの間でも大人気のボブスタイルには、さまざまな種類があります!
たくさん種類があって選べないし、分からないですよね(´Д` )
この記事では、いろいろな種類のボブをまとめてご紹介していきます(^ ^)
ご自分にぴったりのボブを見つけて下さいね☆
No1☆ワンレンボブ
【ワンレンボブ】とはワンレングスのボブのことです。
ワンレングスというのは、
全体が同じ長さで切り揃えられた髪の事を指します(^ ^)
前髪の作り方次第で大人っぽくも、かわいらしさも演出できます☆
そんなワンレングスとボブの相性は抜群!
大人かわいい素敵なヘアスタイルになります(^ ^)
No2☆前下がりボブ
様々な種類があるボブの中でも王道のボブスタイルのひとつです!
前下がりボブとは、アゴの方に向って長めにカットされているスタイル(^ ^)
横から見た際、後ろから前に向うにつれ毛先のラインが下がっています☆
この種類のボブは、顔周りに動きを付けられるので、小顔効果も期待できます( ´ ▽ ` )ノ
大人っぽく見られたい方や綺麗に見せたい方、まずは前下がりボブにすることをオススメします☆
No3☆前上がりボブ
今度はサイドから見た際に前の方が短く、
後ろに向かうにつれて長くなっている種類の【前上がりボブ】をご紹介します。
この種類のボブで特にオススメなのはパーマをかけた前上がりボブ
全体的に丸みをおび、可愛いイメージになりたい方にオススメ(^ ^)
ひし形のシルエットができるため、こちらも小顔に見せてくれるボブスタイルです!
No4☆切りっぱなしボブ
【切りっぱなしボブ】とは、「ブラントカット」とも言うカット方法で作ったヘアスタイルの事!
「ブラントカット」とは、ヘアの毛先を切りそろえたカットのこと!毛先をぱっつんにカットした、切りっぱなしヘアのことを指しています(^ ^)毛先をまっすぐに切った切り口のブラントカット!
まっすぐ定規を当てて切ったかのようなパツンとしたラインが今っぽくてオシャレ( ´ ▽ ` )ノ
No5☆外ハネボブ
切りっぱなしの雰囲気でアンニュイ感漂う外ハネボブ♪
髪の毛を伸ばしてる途中なんだけど、そろそろ飽きてきちゃったという方にオススメな外ハネスタイルです☆
No6☆ショートボブ
ボブの中でも短い【ショートボブ】
ショートボブは頭の形をキレイに見せてくれ、どんな方でも大人っぽくキメられます( ´ ▽ ` )ノ
年齢を問わず幅広い世代の方に人気のスタイル(^ ^)
黒髪との相性も抜群なので、是非、チャレンジしてみてください!
No7☆グラデーションボブ
【グラデーション】ボブとは、頭の上側に生えている髪が長く、下側に生えてる髪が短くなるような切り方のことを言います!
残す髪の長さを、上側から徐々に短くしていくことで、髪をおろしたときに幅の狭いきれいな段差ができます(^ ^)
レイヤーカットと比べて髪にあまり段差ができず、髪全体がある一定の高さでやんわりと丸く収まります!
厚みや重みのあるスタイルで女性らしい優しい印象に仕上げることが出来ます( ´ ▽ ` )ノ
No8☆ロブ
ボブとロングの間の長さのヘアースタイル【ロブ】
ロブって響き、なんだか聞き慣れなくて少し違和感がありますが(笑)
ロングのロと、ボブのブで【ロブ】、とても単純なネーミング( ´ ▽ ` )ノ
周りのオシャレさんを見渡してみても、きっとロブくらいのレングスの方が多いのでは(^ ^)?
No9☆タンバルモリ
タンバルモリとは韓国語で『ショート・おかっぱ・短髪』という意味です(^ ^)
タンバルモリのポイント☆
・ボリュームカット
・動きのあるヘアアレンジ
・片側を耳にかける
この三点が揃えばタンバルモリの完成( ´ ▽ ` )ノ
No10☆フェミニンボブ
女性らしさや優しさ、ふんわりしたかわいらしいイメージのボブスタイル☆
ボブベースにパーマをかけてあげるとふわふわーっとしていい感じ( ´ ▽ ` )ノ
どうですか??
ボブにもいろいろな種類があること、知っていただけましたか?(^ ^)
たくさんの種類の中から、あなたにぴったりのボブスタイルを見つけて、挑戦してみてください!
相談にのりますのでお気軽にご相談ください♪