Violet
Violet(表参道)MUG
バイオレットマグ
女の子の永遠の憧れ、小顔。
ヘアスタイルは決まっていなくても、とりあえず小顔に見えるようにカットして下さい!というオーダーがとても多いです(^ ^)
顔の形や、ヘアスタイルによってビックリするくらい小顔に見えます♪
今回は、そんな小顔ポイントを2回に分けて説明していきますね(^ ^)
どんな顔の形でもひし形フォルムのヘアスタイルで小顔に!
ひし形フォルムはイラストで解るように、パッと見、外側のフォルムがひし形ということです!
どんな顔の形でも、弱点をカバーしつつ、最終的にひし形になるようなヘアスタイルを作ってあげることで小顔効果が期待できます(^ ^)
顔型別ひし形フォルムの小顔ヘアスタイルの作り方
まずは、自分の顔の形を知るところからですね(^ ^)
小顔に見せるイコール髪の毛で顔を隠す!ではありません♪
顔の形によって、サイドや前髪で隠すことが必要な場合もありますが、少し隠すようなセットの仕方で小顔効果のあるヘアスタイルもあります!
丸顔さんにオススメのひし形スタイル
丸顔さんは、縦長ラインのひし形を作るためにトップにボリュームを持たせます!
サイドにレイヤーを入れて頬を少し隠すように小顔ヘアスタイルを作ると良いですよ(^ ^)
面長さんにオススメのひし形スタイル
縦長に見られてしまいがちな面長さんの小顔に見せるポイントは、前髪の工夫で横のラインを作ってみて下さい(^ ^)
前髪を目の上ギリギリにして、下ろしても良いですし、軽く流しても良いです!
全体のバランスとしては、ふんわりサイドにボリュームを持たせるとひし形フォルムの小顔ヘアスタイルになりますよ♪
ベース型さんにオススメのひし形スタイル
ショートやボブの人は、サイドをフェイスラインに沿ってベース型の輪郭をカバーします☆
トップにふんわりボリュームが出るようにセットします♪
サイドに垂らす部分を少しだけ短めにカットしておくことで気になるエラをカバーでき、可愛く仕上がる鉄板スタイルです☆
ロングの人は耳下の髪をゆるいパーマをかけることで柔らかい印象を与えるなヘアスタイルにします(^ ^)
卵型さんにオススメのひし形スタイル
比較的どんなヘアスタイルも似合う卵型さんは、トップのボリュームを押さえて、サイドをふんわりさせるようなヘアスタイルを作ることで、より小顔効果が期待されます(^ ^)
逆三角形さんにオススメのひし形スタイル
顎のラインがシャープできつい印象に見られる事もまちまち!
逆三角形さんの小顔に見えるポイントはハチのボリュームを押さえて、トップにボリュームを持たせるヘアスタイルで、小顔になっちゃいますよ(^ ^)
小顔は作れる♡
顔型別に小顔のポイントをご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?☆
小顔になれる気がしてきたのではないでしょうか?(^ ^)
ひし形スタイルは、とっても可愛く黄金バランスのヘアスタイルです♪
ぜひ参考にして挑戦してみて下さい。
次回はレングス別ひし形フォルムの小顔ポイントについて書いていきます♪