Violet
Violet(表参道)MUG
バイオレットマグ
いよいよ本格的な寒さへと突入しようとしている10月。
もう長袖じゃないと肌寒くて外に出られないですよね。寒いからとつい外出を控えてない?
そういう時こそ、新調した秋服でおしゃれして、Violet(バイオレット)で髪を綺麗にしてお出かけしてみてください♪肌寒い10月の秋が一気に楽しくなるはず。
そして、10月もたくさん良作映画が公開されますよ。お出かけスポットの候補に映画はいかが?
10月に劇場で観たい映画特集!①億男
イケメン代表の佐藤健(さとうたける)さんと高橋一生(たかはしいっせい)さんがW主演を務めた映画「億男」が10月大注目なんです!
あらすじは、3000万円の借金を抱え、妻と娘を失い、不幸続きの主人公・一男に突然、3億円の宝くじが当選!一発逆転の人生を送れるかと思いきや、ひょんなことから友人の九十九とお酒を飲むことになる。酔いつぶれた一男が翌朝目を覚ますと、友人と3億円が消えていた。
w主演の二人をはじめ、黒木華(くろきはな)さん、池田エライザ(いけだえらいざ)さん、沢尻エリカ(さわじりえりか)さん、北村一輝(きたむらかずき)さん、藤原竜也(ふじわらたつや)さん、と豪華なキャストの面々も見どころのひとつです。
お金の価値とは?本当に大切なものとは?と改めて考えさせれれること間違いなしの映画は必見♪
10月に劇場で観たい映画特集!②日日是好日
先日、享年75歳で逝去した樹木希林(きききりん)さんも出演さえれている話題作、日日是好日(にちにちこれこうじつ)。
「本当にやりたいこと」をあなたは見つけられていますか?
20歳の主人公・典子は「本当にやりたいこと」が見つけれず、平凡な日常を送っていた。そんな時、タダモノではないと噂の「武田のおばさん」が茶道教室の先生であることが発覚!それを聞いた従姉妹の美智子が乗り気になり、一緒に通い始めると、そこはおかしな「決まりごと」だらけの世界だった。そこから大事なことに気づいていくというストーリー。
日日是好日とは、“毎日が素晴らしい”という意味なんですが、美しい季節や気候と共に人生の教訓を知ることができる感動映画になっています。
10月に劇場で観たい映画特集!③クワイエット・プレイス
全米で大ヒットしたサスペンスホラー作品「クワイエット・プレイス」で10月も背筋をゾクリとさせませんか?
物語は、音に反応して人間を襲う「何か」によって人類が滅亡の危機に瀕した世界からはじまる。そして、そこであるルールを守って生き延びる家族がいた。そのルールとは“決して音を立ててはいけない”ということ。「何か」は呼吸の音さえも聞き逃さず、聞かれてしまうと即死してしまうという。そんな家族にさらなる恐怖が襲おうとする。果たして最後まで沈黙を守れるのか。
クワイエット・プレイスは、セリフがほとんどない不思議な映画なんです。ホラー映画好きが絶賛するホラー映画を、ぜひ劇場で楽しんでほしい!
10月に劇場で観たい映画特集!④ルイスと不思議の時計
家族、恋人、友達……あらゆる関係性の人と一緒に観てほしい映画「ルイスと不思議の時計」です。
両親を亡くした少年ルイスは、叔父ジョナサンの古い屋敷で共に暮らすことになる。が、実はジョナサンは超二流のポンコツだが魔法使いだった!そして、驚くことに隣人は超一流の魔女。不思議な時計がいっぱいの屋敷で不思議な二人と暮らし始めるルイスだが、その屋敷には世界を破滅へと導く時計が隠されていた。
ファンタジー超大作と思いがちですが、実はホラー要素もあるんだとか。ハロウィンを迎える10月にぴったりな作品ですね♪
10月公開作品はいかがでしたか?
たくさん泣いて、ゾッとして、驚いて、たまに笑って、考える映画作品が目白押し!
ホラー作品はきっと外の寒さを加速させるかもしれないので、覚悟して観てくださいね。
10月にぴったりの作品を、ぜひ臨場感溢れる劇場で楽しんじゃいましょう♡