Violet
Violet(表参道)MUG
バイオレットマグ
常に進化し続けている家電。日常的に使うであろうドライヤーは既に持っているもので満足していますか?
『買い換えたいけど、どれがいいのかわからない』
『新しく買いたいけど、全部一緒に感じる』などなど、豊富なラインナップにお困りかと思います。
そこで今回は、機能性のみを重視した最新最強ドライヤーをご紹介♪
どれもお値段はそこそこしますが、機能性はばっちり。
パナソニック ナノケア
水原希子(みずはらきこ)ちゃんのCMでおなじみ、パナソニックのナノケアシリーズ。
進化したナノイーは、ミネラルマイナスイオン発生量が2倍!加えて、UVケア効果もあるので、紫外線や摩擦ダメージに負けない髪を育てます。
そして、嬉しい5つの機能も搭載♡髪には、毛先集中ケアモードをはじめ、3つのモードがあります。その他にもスカルプモードやスキンモードなどの、地肌・肌ケアなんかもできちゃう優れもの。
カラーバリエーションは、3色展開!お気に入りのカラーでドライヤーを手に入れよう♪
9月上旬発売予定。
Dyson ドライヤー
ダイソン ヘアドライヤー Dyson Supersonic HD01 ULF IIF アイアン/フューシャ
電化製品ブランドといえば、Dyson(ダイソン)ですよね。Dysonの出したドライヤーは、なんといっても見た目のデザインがおしゃれ。
そして、パワフルなデジタルモーターにより、パワーのある強い風も特徴になっています。髪が長い人や量の多い人にも大助かりなドライヤーは、ノズルやアタッチメントも豊富に存在。
熱によるダメージも防いでくれるそうで、とにかく風量を求める人、時間のない人、髪の長い人、面倒臭がりな人におすすめのドライヤーです。
Lumielina レプロナイザー3D Plus
リュミエリーナ レプロナイザー REPRONIZER 3D Plus
使うほどに髪が美しくなると話題のLumielina(リュミエリーナ)社から出ているドライヤー、レプロナイザー3Dプラス。
ドライヤーから発生する遠赤外線に秘密があるそうで、つや・潤い・まとまり感・ハリ・コシが復活します。
風量も全く問題なく、むしろ強いほど。冷風に切り替えれば、顔のリフトアップにも使用できちゃいます♡価格は少々高いですが、買う価値ありのアイテム。
いかがでしたか?
コスパ度外視のおすすめドライヤーをご紹介しました。気になるものは見つかりましたか?
美髪を保つためには欠かせないドライヤー。自分にあった機能性を重視して、選ぶことが大切ですよ♪