Violet
Violet(表参道)MUG
バイオレットマグ
美容師のインスタグラム、「チラッと見られてる気はするけど、フォロワーはおろか、滞在時間が増えている気がしない…」というお悩みをよく耳にします。
そこで今日は、Violetの美容師の中でもフォロワーのアカウントの滞在時間をしっかり得て予約に繋げている上野大輔がインスタグラムの上手な使い方と集客方法をお教えします
「SNSやインスタグラムで集客したい!」という美容師さん、必見ですよ
インスタグラムを集客ツールにするために大事なのは
保存数と滞在時間を増やすこと!
インスタグラムを集客ツールにするために大事なのは、ずばり…
保存数と滞在時間を増やすこと!
そのためには何より
見やすさを大事にすること
をおすすめしています。
ヘアカタログ感覚でカットのイメージを探しているお客様や髪質改善トリートメントの情報を探しているお客様にとって、ごちゃっとしたフィード(タイムライン)はノイズでしかないからです。
いいねやフォロワー数を増やすために意識すべきことは?
ユーザーの滞在時間と保存数を増やせる投稿。
それは以下の2つです。
カウンセリング動画
まとめ投稿
これらは滞在時間が増える投稿として間違いありません。
その代わり〈思わず真面目に見たり、保存したくなる〉ように面倒くさがらずに文字入れをすることも重要。
「自分がその投稿を見ている人だったら?」という視点で編集すると、おのずと分かりやすく魅力的な投稿に近づくのではないでしょうか?
たとえばこれが一例です
この投稿をInstagramで見る
いかがでしたか?少しでも参考になると幸いです

リアルをお届けしますので是非チェックお願いします!
>>>Violet `jem(ジェム)(銀座店)ホットペッパービューティーはこちら<<<
TEL:03-6812-2133
こちらの記事もおすすめ♡
[blogcard url=”https://violet.tokyo/magazine/24525/”][blogcard url=”https://violet.tokyo/magazine/24505/”][blogcard url=”https://violet.tokyo/magazine/24294/”]