Violet
Violet(表参道)MUG
バイオレットマグ
ふんわり韓国ヘアなどをするのにも映えて、とっても可愛いミディアムロング。
セミロングやスーパーロングを目指して伸ばしている人にも多い長さですが「絶妙に半端な長さで巻く時のバランスが難しい」という声も耳にします。
そこで今日はViolet jemアシスタントの船木真桜が、誰でも簡単にできて女っぽ度爆上がりをお約束する「ミディアムヘアの巻き方」をレクチャーします
巻き髪がどうもうまく決まらないという方や、サロン仕上げのようなプロっぽスタイリングを目指す方は必見ですよ
ミディアムロング、こう巻けばプロ級の仕上がり
鎖骨に近い長さのミディアムロング〜セミロングまでのレングスってふんわり感が可愛いですが、意外とスタイリングが難しい長さとも言えます。
マンネリっぽい時代錯誤な巻き方を回避し、垢ぬけ感と華やかさを兼ね備えた理想の巻き髪にするには一体どうすれば良いのでしょうか???
今っぽミディアム巻き髪はこう作るべし!徹底的に教えます♡
用意するもの
マジックカーラー
32mmのコテ
スタイリング剤
ふわふわエアリー感も出せるオイル系スタイリング剤→ミルボン ジェミールフラン オイルスフレがおすすめ!
巻き髪をキープするスプレー→ミルボン ニゼル ライトフォグ (スプレーが無い方はケープの水色でも代用可能です
)
さっそくTRY
①前髪の生え癖を無くすようにブローをし、 マジックカーラーであらかじめ巻いておく ドライヤーでしっかり熱を当てて冷ますのがポイント!根本がふんわりしてくれます
②32ミリのコテで毛先を全部外ハネに巻く
③耳から前の髪の毛を取ってリバース巻き この時毛先はすでに巻いてるので巻き込まなくて大丈夫です
④耳から後ろの髪の毛も全部リバース巻き 後ろは表面の髪の毛をしっかり巻いてあげるのがポイントです
反対側も同じように巻き、 顔周りの短い髪の毛も少し巻いて、 流れやすくします。 巻き終わったらしっかり冷まします
⑤目が粗いコームなどで 髪の毛をしっかりとかしてあげます♡ クッションブラシがある人は使ってあげると よりふんわりした仕上がりになります
⑥マジックカーラーを外し、スタイリング剤をつけます この時オイル寄りのバームや少しマットなスタイリング剤を使ってあげると巻き髪がキープされます
前髪の根本、顔周りにスプレーをかけて完成です♡
いかがでしたか?
ひとつひとつの工程を正しく押さえればこんなにも簡単なミディアムロングの巻き髪。
もちろん他のレングスでも使えるテクが満載なのでロングボブさんやセミロングさん、ロングさんにも取り入れられそうですよねどの角度から見ても完璧にキレイ

ポイントは毛先をしっかり巻いてあげること、 巻き終わったあとにしっかりとかしてあげることです! 色んな巻き方を試してみたけど、 結局この巻き方が1番簡単で、時間が経っても可愛いと思ってます♡ ぜひ一度試してみてください♡
分からない時はいつでも店舗でお気軽にご質問くださいね!
>>>Violet `jem(ジェム)(銀座店)ホットペッパービューティーはこちら<<<
TEL:03-6812-2133