Violet
Violet(表参道)MUG
バイオレットマグ
ひと手間くわえるだけで、ぐっとガーリーに盛れるハーフツイン。
「お洒脱で可愛いハーフツインにしたい」
「ハーフツインだけど痛くならないようにするにはどうすれば良いの?」
そんな疑問にお答えして、Violet`jem アシスタントの岡﨑芽衣がピン2本だけで完成する「大人でもさりげなくて可愛く盛れる」ハーフツインのやり方を紹介します
そもそもハーフツインとは?
ハーフツインとは”ハーフツインテール”の略のこと。
いわゆる一般的な髪の毛全体を2つに縛るツインテールではなく、髪のトップ部分だけを2つに縛るのがハーフツインです。
量産型女子を目指す人はもちろんのこと、ガーリーで可愛いスタイルが好きな人に支持されている人気のアレンジなんです
垢抜けハーフツインの作り方、教えます♡
ポイントはゴムを使わないこと
ピンだけで完成させるとぐっと洗練されます
用意するものはピン2つ。
リボンやパールなどお好きなデザインが付いているものを選びましょう。
1.耳前の髪の毛を分けとる
2.顔周りの後れ毛だす(美容師さんに作ってもらうとアレンジの時やりやすいです!)
3.表面を綺麗に整えて、毛束をピンでとめる!
4.毛先と後れ毛を巻いたら完成♡
いかがでしたか?
可愛さカンストのハーフツインはミニクリップなどで作っても可愛いです
ぜひ一度真似してみてくださいね

ガーリー系のお洋服や髪型が好きです♡
気になることはなんでもご質問ください!
是非Violet`jemでお待ちしております♡
こちらの記事もおすすめ♡
[blogcard url=”https://violet.tokyo/magazine/21475/”][blogcard url=”https://violet.tokyo/magazine/20532/”][blogcard url=”https://violet.tokyo/magazine/20707/”]