@violet_hairsalon
バイオレットマグ
グレー(灰色)とベージュの中間色にあたるくすんだ色の事をいいます! アッシュのようにハッキリした色味ではなく、グレー寄りやベージュ寄りカラー剤のメーカーや配合方法によって色味が異なってきます。 透明感や透け感のあるグレージュカラーは、赤味の多い日本人女性の憧れになっています♪
赤味が多い方(髪質が固め・ハリコシ強)にグレージュカラーを施すと、元々の赤味があるので仕上がりはグレーというよりはベージュに近い仕上がりになります! 赤味が残りやすいので、そんな方には暗めのグレーや青味を混ぜたブルー系のグレーがオススメ♪
赤味が少ない方(髪質が柔らかめ・猫っ毛)にグレージュカラーを施すと、希望色に近い色味に仕上げる事が可能です! 元々の髪色でどうなるかがだいぶ変わるので、髪色を見極めて提案してくれる美容師さんと相談して決めるのが良いです♪
落ち着いていて上品に見えるグレー系グレージュカラー♪ カラーがすぐ抜けて色落ちしてしまう方、髪色を黒色に戻したいけど、真っ黒になりすぎるのはと抵抗がある方にオススメの濃い色味のグレーを入れたカラーリング! 黒髪に近づけながらも、くすんだ色味がトレンド感を生み出し、おしゃれな髪色になります♪
髪色は、そこまで暗くせずに透明感や透け感を出してくれるベージュ系グレージュカラー♪ 髪色をそこまで暗くしたくない方、髪の毛がすぐ赤味やオレンジ味をおびてしまう方にオススメのカラーです! アッシュ系などをブレンドして赤味、オレンジ味を消して透き通るようなベージュ系のグレージュカラーが人気のポイント♪
まず、外国人風カラーの特徴は
・日本人特有の赤味がない ・髪色のくすみ ・透明感
のポイントがあります! グレージュカラーはこのポイントを抑えているのですが、赤味の強い方は難しい部分もあります。
そんな時はブリーチをして髪の毛の色を抜いてからオンカラーすると綺麗に色が入りますよ♪ 傷みも気になると思いますので、美容師さんに相談して外国人風カラーを楽しんで下さい♪
グレージュについて簡単に説明してみましたが、ご理解頂けたでしょうか?? 髪色は十人十色なので、元の髪質を生かせばあなたにしか出せないオーダーメイド、また理想の仕上がりを求めるのであれば、髪の状態を分かってくれている美容師さんに相談するのがベストです!! グレージュカラーはまだまだ人気なトレンドカラーなので皆さんも是非♪
分からない事はなんでも気軽にご相談ください☆
関連記事はこちら
ヘアスタイル 2018.10.31
2018.10.31
【#Ruiカラー】最新の秋冬カラー<ティアグレージュ>は赤みを取って黄色みを抑えれる!?
ヘアスタイル 2019.12.21
2019.12.21
加治ひとみちゃんの髪 2019
ショート・ボブ 2018.11.30
2018.11.30
毛先のハネ感がこなれてる♡いま一番オシャレなのは外ハネヘアかも。。
ヘアスタイル 2018.12.30
2018.12.30
ゆるふわカール
ヘアスタイル 2019.07.31
2019.07.31
耳掛けした時の、チラ見せピアスがおしゃれ♪
ヘアスタイル 2019.01.10
2019.01.10
透け感たっぷり♪ミルクティーベージュ
ヘアスタイル 2019.01.31
2019.01.31
透明感カラーまとめ その1
ニュース 2022.09.28
2022.09.28
横浜店発信!顔まわりカット&ハイトーンカラーで一気に変身したい人のあか抜けテク教えます♡
ヘアスタイル 2019.01.29
2019.01.29
【Rui×なつき】伸ばしている方が綺麗に伸ばせるエフォートレスなセミロングスタイル
ヘアスタイル 2019.09.19
2019.09.19
【メンズカット 】刈り上げショートスタイル☆
ご予約
Violet
Violet ‘jem
Violet Aimée
Violet Nagoya
SALON RESERVATION