Violet
Violet(表参道)MUG
バイオレットマグ
季節の変わり目や、秋から冬にかけてってなんとな〜く髪色を変えたくなりませんか?
そこで今日はVioletのヘアカラーの調合も任されているスーパーアシスタント林勇太が、
一時的に髪色を変えたい人や
退色が気になってしまう人に
おすすめなヘアカラーの仕方をレクチャーします
Q1 過去に明るくしたせいで
暗めカラーもすぐ退色しちゃう…どうすれば良い?
カラーリングのタイミングに合わせて、色味とマッチしたカラーシャンプーを自宅で使うのがおすすめです。
一番のおすすめはブラウンシャンプー。かなり良いですよ
Q2 頻繁にヘアチェンしたい!対処法はある?
ブリーチを使わず最大限まで明るくして、明るめのベースを作っておくことでダメージを気にすることなく、自由度が高くヘアチェンできます
「今回はこの色に染めるけど、次回はこんな色に染めたい」というような、先を見据えたご要望もカウンセリング時に遠慮なくお伝えくださいね。
この投稿をInstagramで見る
Q3 イチオシのヘアチェンを教えて!
イヤリングカラーをはじめとしたインナーカラーはこまめにその時々の気分に合わせた色にカラーチェンジできるので、日々多くのオーダーをいただいておりますし、スタッフとしてもかなりおすすめです
いかがでしたか?
季節の変化に合わせて楽しむヘアチェンは、Violetが提案しているヘアスタイルの楽しみ方のひとつ。
ぜひ気分やファッションに合わせてさまざまなオーダーをしてみてくださいね
情報提供:林勇太