Violet
Violet(表参道)MUG
バイオレットマグ
Violetのスタッフは、毎日おしゃれに仕事に一生懸命。
だからこそ、日々のファッションだってめいっぱい楽しみます。
今回はViolet Nagoya随一のおしゃれ好き近藤優希による1週間コーディネートにフィーチャー
名古屋での毎日をたっぷり楽しめるお洒脱7daysをチェックしてみて
Violet Nagoya近藤優希の7daysをチェック
1日目:カジュアルスタイルはバケハでこなれ度プラス撮影用のプロップス(小道具)を買い出しにGO
ちょっとぶらっと買い物の日はカジュアルスタイル+帽子が多いです
バケハはONするだけでこなれ度急上昇
2日目:Sienaのニットは着方がいろいろできるニット千絵さんが手がけるブランド、Sienaのふんわりピンクニット。
着方がいろいろできるニットですが、バックシャンなスタイルが一番好きです
スニーカーとさりげなく色をリンクさせれば洒落み感アップ。
3日目:チェックカチューシャでコーディネートに女子みを女子感を出したい日は、マーメイドスカートとチェックカチューシャのW使いでとことん女の子らしさを出します
コンサバになりすぎないようにスニーカーでハズすのがポイント。
4日目:ダボパンはバランス感が命ゆるめのシルエットが特徴のダボパンを履く時は上半身とのバランスがキモ。
大好きなsttusyのロンTは、色がこなれ感抜群なので、垢ぬけムードを作りやすくておすすめ
5日目:時間がない朝は1枚で可愛くなれる最強アイテムを遅刻しそうな朝は1枚で可愛くなれちゃう最強アイテム、ワンピースで決まり
可愛らしくなりすぎることに抵抗がある人はハイテク系のスニーカーを合わせることで、回避ができるかも。
6日目:厚着になる季節こそバックシャンスタイルを背中がリボンで可愛いTシャツ
は、甘辛バランスが絶妙。
生地感もサラッと着られるのが魅力です。
これからの季節はシャツの上から、もこもこニット合わせもおすすめ。
ギャップにドキっとさせられるかも?
7日目:甘辛コーデはアイテムの組み合わせ方が大事基本的にガーリーになりすぎないスタイルが好きなので、甘アイテムと辛めアイテムは常に同居させるようにしています。
ふわふわワンピースにはキャップを合わせるのが断然おすすめですよ
いかがでしたか?
可愛らしさの中にカジュアルスタイルで抜け感を作るのが巧いこんちゃんコーデ。
Violet Nagoyaの店舗でも毎日おしゃれに頑張っています
ぜひぜひ店頭でもファッションの話で盛り上がってみてくださいね
[blogcard url=”https://violet.tokyo/magazine/22356/”]
>>>Violet `jem(ジェム)(銀座店)ホットペッパービューティーはこちら<<<
TEL:03-6812-2133