Violet
Violet(表参道)MUG
バイオレットマグ
美容師のアシスタントと聞くと「激務で過酷」というイメージを持たれる方も少なくないかもしれません。
もちろん大変かもしれませんが、技術職だからこそ努力はきっと報われますし、苦労もまた立派な美容師としてデビューするために絶対に必要な過程であることは間違いありません
そこで今日は美容師を目指している人の参考にしていただくべく、Violetのスタイリストアシスタント1〜2年目のアシスタント2名が、アシスタントのスケジュールや休日の過ごし方について徹底解説したいと思います
Violetのアシスタントって何をするの?
お給料はある?
お給料は当然あります。
休憩時間などもきちんと取れるような環境を整えており、一昔前のような「美容師=ブラック」というイメージを払拭したいという意識が根付いている職場ですよ
環境はどんな感じ?
現役アシスタントが解説します
アシスタント1年目 Violet‘jem石山十基の場合
この投稿をInstagramで見る
1日の大まかなスケジュールは?
7:00 起床
9:00 サロン到着
11:00 営業開始
20:00 営業終了
23:50帰宅
27:00 色々済ませて就寝
休日の過ごし方は?
古着屋行ったり好きな音楽聴きながら散歩してます。あとめちゃくちゃ寝てます。
Violetで働きたい人、美容師になりたい人にアドバイス
いろいろなサロンを沢山みてここだ!と思えるような自分に合ったサロンを見つけ出してください!
アシスタント2年目 VioletAimée柴原なつめの場合
この投稿をInstagramで見る
業務内容は?
先輩美容師の専属アシスタントをさせていただいています。なので、主に先輩についてお客さまの施術に入らせていただいているため臨機応変な対応が求められます
営業後はスタッフみんなで練習
デビューに向けてのカリキュラムを進めています。
休日の過ごし方は?
最近は展示会に行ったり、お買い物に行くことが多く、お友達やVioletのスタッフだけでなく、一人でどこでも行っちゃいます
Violetで働きたい人、美容師になりたい人にアドバイス
美容師は大変な職業だと思われがちですが、自分がやった分だけ結果に現れるので頑張り甲斐がありますよ!
一緒に頑張りましょう
いかがでしたか?
スタッフみんながアットホームで活き活きしているのが特徴のViolet
「美容師になりたい」という方の参考になれば幸いです
[blogcard url=”https://violet.tokyo/magazine/20498/”]