Violet
Violet(表参道)MUG
バイオレットマグ
透明感と洒脱なムードを兼ね備えた最強おしゃれなヘアカラーといえば、青髪!
さらにブルー系ヘアカラーは色の明るさに加えてツヤ感などでコントロールも自在なのでデザインが豊富なのも人気秘訣のようですね
そこで今日はVioletのスタッフの中でもエッジィなヘアカラーに定評があるぽにょこと須田共美ご自慢の究極の青髪&その作り方をご紹介します
色落ちまできれい
究極の神染めブルーヘアはこう作る
神染めの特徴その1:ダークルーツカラー
ダークルーツカラーとは、その名の通り髪の根元をあえて少し暗めの色にすることでグラデーション状になるデザインのこと。
根元が暗いと、伸びてくる地毛の色とも馴染みが良いのでナチュラルにグラデーションを楽しめる上、髪が伸びる過程もなんだかおしゃれに
神染めの特徴その2:色落ちの過程にもとことんこだわる
色落ちしても汚くならない&切れ毛のリスクを抑えるための工夫はリタッチにあり。
あえて抜ききらず黄色で終わらせていますが、それが汚く見えてしまわないように根元には毛先のハイトーンよりも3トーンほど落とした青紫を入れるのが吉。
なおかつ色落ちにこだわっているので「残留しないカラー剤」を採用することで、根本と毛先の色が落ちても馴染みが良いというメリットもありますよ。
また、白く色落ちするためにおすすめの染め方は「青紫系」にすること
ブリーチは全体2回、根本のリタッチは半月〜1ヶ月に1回のペースがおすすめです
いかがでしたか?
表参道店アシスタント2年目の須田共美。
あだ名の「ポニョ」は崖の上のポニョに似ているからなのだとか
お話好きでみなさんといっぱいお話したいというポニョ、なりたいヘアカラーについて相談してみるのも良いかもしれませんね
情報提供:須田共美
[blogcard url=”https://violet.tokyo/magazine/21990/”]
Violetでは広報・人事を募集しております。
ご興味ある方は@violet_recruitへDMにてお問合せください。
詳しくは下記のページをご覧ください。
https://violet.tokyo/magazine/2188/