Violet
Violet(表参道)MUG
バイオレットマグ
「シミラールック」って知っていますか?
シミラーとは「同じ」を意味する英語の similarのこと
実はこれ、ペアルックやリンクコーデよりも更にカジュアルで自然なお揃いコーデをしたいというカップルや女の子たちの間で生まれた韓国発信のトレンドなんです
そんなシミラーを誰より上手に取り入れている、2022年入社Violet最新トレンド班の木村愛佳(まなか)が、シミラールックについての基礎知識とヘアスタイルでシミラーアレンジを楽しむための極意&ポイントをご紹介します
さりげなおしゃれが魅力です♡シミラースタイルの特徴って?
1.さりげないから恥ずかしくない
双子スタイルやペアルック、リンクコーデなど、友達やパートナーとファッションをシンクロさせるおしゃれは数あれど「明らかにおそろいです」っていうのは、ちょっとだけ恥ずかしい…
そんな気持ちになりませんか?
それに対してシミラールックはアイテムをお揃いにするのではなく、服や髪型、メイクなどの色味や雰囲気を「どことなく寄せる」というイメージ。
「おそろいかな?偶然?」と感じさせる程度こそがシミラールックの醍醐味なんです。
だからこそ、
10代じゃなくても可愛い&おしゃれ
カップルでも恥ずかしくない
というのがシミラールックの魅力の一つです
2.イベントやディズニーはもちろん、日常生活でもOK
「色」「柄」「ジャンル」「素材」といったテーマを考えてお互いに思い思いのスタイルを楽しめるのもシミラールックのポイント。
色味を合わせたり、素材をチョイスすれば良いだけだから、それぞれが負担になりにくい上に、イベントやディズニー、USJなどのアトラクションパークに行く時に楽しめるだけではなく、日常生活でも違和感なく楽しめちゃいます
遊ぶ日やデートの前日に「明日どんなコーデにしようか?」と連絡を取り合いながら考えるのも楽しいですね
3.髪型をシミラーアレンジにするだけで統一感抜群♡
髪型をざっくり似せて、「リボン」「ピン」などアクセサリーのセレクトを同じにするだけでじゅうぶん統一感が出て可愛いのがシミラーアレンジ
それでいて思わず後ろ姿を写真に撮りたくなりますよね
まったく同じアイテムじゃなく、あえて色や形などが微妙に異なるものを選ぶのが可愛くないですか?
いかがでしたか?
可愛くておしゃれで写真映えも抜群そんないいこと尽くしのシミラールック。
次回友達や恋人と遊ぶ時に早速実践してみてはいかが?
情報提供:木村愛佳
[blogcard url=”https://violet.tokyo/magazine/21659/”]