Violet
Violet(表参道)MUG
バイオレットマグ
韓国発信&日本でも定番になりそうなほど人気のヘアクリップはもう使っていますか?
バンスクリップやワニクリップとも呼ばれ、気付けば一人一個は持っているほどの所持率。
人気の秘密は「色気溢れる綺麗なお姉さん感」&その扱いやすさにありそうですよね
ですが、中には「ジッケピンを韓国ドラマの女優さんみたいにくるくるっとまとめて上手に留めるのは難しい」という声も。
そこで今日は、おしゃれに留められて、取れにくい、プロおすすめのまとめ方をアレンジ&髪を巻くのが大好きで、ヘアクリップも頻繁に使っているVioletアシスタントの解田彩奈がご紹介します
ロングはもちろん、ボブやセミロングなど色々な長さで応用可能ですよ
韓国ドラマあるある!「집게핀(ジッケピン)」=バンスクリップとは?
韓国ドラマで女優さんたちが長い髪を器用にくるくる〜
とねじって、まとめてパチっと挟むジッケピン。
ヘアクリップ、バンスクリップ、ワニクリップとも呼ばれていますが、近年トレンドの兆しは盛り上がるばかり。
カフェなどを見渡すと使っている女の子が必ず一人は目に入るのではないでしょうか?
バンスクリップ(ヘアクリップ)可愛い使い方のコツ♡
バンスクリップのお悩みでよく耳にするのは「すぐ取れてくる…」ということ。
崩れにくくするためには…
1.まず最初に結ぶ
2.結んだ髪でラフなお団子を意識しながらまとめる
3.お団子を作った上からジッケピン(バンスクリップ)を被せるように留める
という使い方をするのがおすすめです
髪を結んでお団子にし、その上から留めるのは見栄えも良く簡単にできますよ
もちろん1つに結んでから留めなければいけないという訳でもありません。
アレンジしたところに留めても可愛いし、ハーフアップやツインテールをしてから留めても可愛いし、簡単だからこそ、コツさえ掴めばどんな髪型にも対応できるはず
とにかく落ちないようにするのには?
最初に結ぶところをきつめにして、しっかり根本からクリップを止めること!
この鉄則さえ守れば、「崩れてしまって出先で髪がぐちゃぐちゃに…」という悲劇も防げます

[blogcard url=”https://violet.tokyo/magazine/19931/”]