Violet
Violet(表参道)MUG
バイオレットマグ
6月19日は父の日
「いつもありがとう」の気持ちをこめて、お父さんにプレゼントをあげたいですよね
「だけど、父の日って一体何をあげたら喜ばれるの…?」
そんな疑問を解決すべく、5000円未満&5000円以上の予算別にVioletのスタッフがリアルにあげたいおすすめギフトをご紹介します。
50代、60代、70代とさまざまな年齢層のお父さんに喜んでもらえそうな万能ギフトを今すぐチェック
Violetアシスタント 神農莉緒が考える父の日ギフト
お酒が好きなお父さんに5000円以下の父の日プレゼント
家でいつもハイボールを飲むお父さん。
夏の暑い日でも冷たいままおいしく飲める真鍮断熱構造のタンブラーに名前を入れられる物を選びました
税込2880円という購入しやすい値段も嬉しい
今っぽおしゃれを提案したい5000円以上の父の日プレゼント
仕事ではいつもラフな服装を着ているお父さん。
夏にはスウェットパンツを履いているイメージがあったので、それに合うシンプルでありながら特別感も感じられる靴下を探したところジルサンダーがぴったりだと思いました
意外にも?1万円ちょっとで購入できます
Violetアイリスト 山口慧が考える父の日ギフト
おいしいごはんを食べて欲しいお父さんに5000円以下の父の日ギフト
箸にも箸箱にも名前やメッセージが入れられる箸箱と箸のセットは栗の木で作られた天然木製。
これで美味しいものを食べてもらいたいという想いをこめてプレゼントしたいです
スポーツが好きなお父さんへの5000円以上の父の日ギフト
毎日運動する父ですが、普通のイヤホンだと周りの音聞こえなくて危なくて心配だったので、周囲の音が聞こえるambieの耳をふさがないイヤホンをプレゼントしたいです
口コミも良く、使い勝手が良さそうだし、イヤーカフみたいにお洒落なのでお洒落な父にはピッタリ
15,000円なので、1万円台の父の日ギフトにちょうど良いですが、自分用にも買いたくなってしまいそう
いかがでしたか?
どれも想いが詰まった素敵なプレゼントばかり。
お父さんの趣味や好みに合わせて、ぜひ父の日のプレゼントの参考にしてみてくださいね