Violet
Violet(表参道)MUG
バイオレットマグ
VioNetの超ヒットアイテムの代名詞、デフトバン。
この春コーデュロイデフトバンとチェック柄デフトバンは一人一個のマストアイテムになる予感ですが、「本当に使いやすいの?」「可愛く仕上げるのは難しいんじゃ…?」なんて心配のお声におこたえするべく、今回は表参道店スタイリストの武者ひなのと横浜店スタイリストの落合眺によるリアル使用レポをお届けします
武者ひなの流デフトバン使いこなし術
「デフトバンを上手に使うためのポイントは、たとえ全部まとめる時でも巻いてオイルを仕込んでおくことです。それだけでもやりやすさが格段に上がるし、ほどいたあとも緩くカールがかかるのもメリットです仕事中にまとめておいても、そのあと出かける時は手直し必要なし
」
「 ちなみに柄ありのデフトバンの時はシンプルなワンピースに合わせると手の込んだ印象に柄無しのカラーの時はデフトバンの色に合わせたワントーンコーデが可愛いです
」
落合眺流デフトバン使いこなし術
「髪の毛全部をひとまとめにしてシニヨンを作るのも可愛いですが、全体をアイロンで巻いて、スタイリング剤を付けてからハーフアップに取るようにしても可愛い」
「ハーフアップで上品だけど、可愛さがある髪型になるのもデフトバンの魅力。メイクもラメライナー等、ラメ感のあるものを使用して華やかにしてあげることで今っぽさアップで髪型とのバランスが取れる
はずです」
Violetのスタイリスト的にはデフトバン=ハーフアップがイチオシの使い方みたい。
ちょっぴり手の込んだ(ように見える)ヘアスタイルにしたい日の必須アイテムと言えそうなデフトバン。まだお持ちでない方は今すぐチェックしてみてくださいね。
[blogcard url=”https://violet.tokyo/magazine/21338/”]
>>>表参道店ホットペッパービューティーはこちら<<<
TEL:03-5778-9646
>>>横浜店ホットペッパービューティーはこちら<<<
TEL:045-534-5430