ブリーチ毛だからって諦めています?艶がみHow to♪

こんにちは♪
副店長の曽我です^ー^
今回はブリーチの髪の毛について色々、お伝えさせて頂きます☆
まず、ブリーチをすることによって、通常のカラーの時よりもダメージは
大きくなります。
その為のケアはすごく大切になってきます♪
ブリーチでの基礎知識
ブリーチは髪の毛の色素やカラー剤の染料を脱色する時に用いられる方法です^^
髪の毛の負担はとても大きいです、、
でもカラーを上から被せた時の色味は鮮やかで可愛いですね^ー^
ダメージ脱する方法♪
大切なのはメンテナンスカット♪
髪の毛が短くはなってしまいますが、、
一番ダメージが強い部分はカットするのがおすすめ^^
髪の毛をキレイに保つのであれば、毛先を整えるのがおすすめ☆
お風呂場でのケアも大切♪
髪の毛が濡れている時こそ、ダメージしやすい、、
同時に一番に補修しやすいとも言われています^^
そんな時こそ、髪の毛に栄養をしっかり入れてあげるのが大切♪
最後には【アウトバス】をしっかりつけてから乾かして
あげて下さい☆
いかがでしたでしょうか?
ブリーチ毛は本当に髪の毛に負担がかかります。。
なのでケア、毛先カットなどをして美髪を目指していきましょう^ー^
ご来店、心よりお待ちしております。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
僕はブリーチをしなくても透け感カラーが出来ます♪
透け感カラー、まとまるカットには自信があります。
また、スタイルもどことなく色気があるスタイルに♪
なのにどことなく可愛いスタイルを作ります♪
是非、お悩みがある方はご相談からお願い致します。
Instagram→takuma_violet
Facebook→曽我 拓摩
スタイルも更新しておりますのでご覧下さい。
Violet stylist 曽我 拓摩
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★