Violet
Violet(表参道)MUG
バイオレットマグ
朝の時短にニュアンスパーマ♡
最近パーマの需要が増えてきましたが、やったことありますか???
意外とマイナスなイメージの方が多くやったことがない方が多いんじゃないでしょうか?
そもそもパーマの種類ご存知ですか?
大きく分けてうちでは2つ
・コールドパーマ
(クリープパーマ)
・デジタルパーマ
何が違うのか簡単に説明すると
☑︎デジタルパーマ
・形状記憶してくれるので持ちが良く切らなければ弱くなってもなくなることはほとんどありません!
・仕上がりは巻いた感じのウエーブに近いです!少しパッきっとした仕上がりになります。
・今までパーマがかかりづらかった方などにはオススメです。
☑︎コールドパーマ
・ボリュームをだすのに向いてます!
・濡れている時が一番カールが強く乾くと少し落ち着きます。
・デジタルパーマよりはカールがゆるくなるのが早いですが柔らかな仕上がりになります。
・最近韓国で流行っている根元を少しふんわりさせるパーマもできます。
それぞれによさがあり、髪質・やりたいスタイル・いつものスタイリングによって使い分けています。
また工程の違いがありますので時間も違います。
デジタルパーマは
1液⇨お流し⇨ロット巻く⇨加温⇨2液⇨お流し
コールドパーマは
ロット巻く⇨1液⇨2液⇨お流し
ざっくりですがこんな感じの流れになります。
この間に前処理だったりチェックや中間処理、クリープなどやり方はたくさんあります。
コールドパーマの方が時間は短いですが1時間も変わりません。
そしてVioletではデザインの幅を広げるために料金も変わらないのでパーマでご予約いただければカウンセリングで一番あっているものでやらせていただきます。
パーマ:¥11500+tax
薬の種類も豊富に取り揃えているので今までパーマがかからず傷んだだけだけど本当はかけて楽がしたい!!
そんなお悩みをお持ちの方 是非やらせて下さい。
部分パーマも最近多くご予約いただきますが、前髪や顔まわりの後れ毛(あざと毛)根元のみ
前髪パーマ ¥3800+tax 部分パーマ ¥8000+tax
などなど朝の時短になりストレスも減ると思います。
一度試して頂くと良さが分かっていただけるとと思います。
ちなみにデジタルパーマでおよそ3〜6ヶ月、コールドパーマで2〜3ヶ月の持ちだと思います。(個人差はあります)
よく聞かれますが私はかけてません!(多分ダメージでちぎれます)
でも髪の毛が健康だったらかけたいです!何と言っても旅行の時などは楽ですね!!海外ならなおさらコテも海外対応にしたり荷物になったりの手間が省けずっと可愛くいられます(マツエクみたいなイメージ)
いいことづくし
結果的にいいことだらけです!
もちろんいつもより時間とお金はかかります。ダメージもしないわけではないですが毎日のアイロンで考えればそんなに変わりません!
毎日の準備の時短になるので是非一度お試し下さい!
ただし髪の状態や髪質やりたいスタイルで出来るか分からないのでご相談ください