Violet
Violet(表参道)MUG
バイオレットマグ
こんにちは藤橋孝(@fuji_821)です。
Violetに初めてご来店の方はこちらを参考にしてください。
I みなさんはやられてますか?正しいシャンプー
毎日するものだからこそ覚えておきたい正しいシャンプーの仕方。
ただ洗えばいいわけじゃないですよ!
まず大切なのは髪を洗うではなく頭皮を洗うということ!
健康な髪は頭皮から。なんて言葉もあるくらい頭皮を洗うって大切なこと。
⓪できるならブラッシングから。
クッションブラシと呼ばれてるブラシ(最近は竹でできてるものなどもあります)でホコリや絡まりをとっておくといいですね。地肌が痛くない程度に、慣れてくるとこれだけでもけっこう気持ちいいです。スタイリング剤がしっかりついている人は逆にダメージになることもあるので①から始めてください。
①まずは予洗いから。
地肌からしっかりとお湯を通していきます。適温は36℃〜38℃。暖かい方が気持ちいい、汚れが落ちてる気がするという気持ちもわかりますが、あまり熱いお湯だとキューティクルが開きすぎて摩擦やカラーが抜けやすかったりと良くないこともありますので注意。
2分ぐらいしっかりとお湯を当てながら頭皮をこすって汚れを落としていきましょう。
②シャンプー剤は少し泡立ててから頭皮につけましょう。
適量のシャンプー剤(裏面などを参考に)を手に取り手のひらで少し泡立てます。
ネットなどを使って泡立てるのもオススメ。
泡はモコモコなほどいいです。泡立てのポイントはシャンプー剤、水分、空気のバランスなのでしっかり予洗いして適量のシャンプー剤をつけたらあとは空気を含ませながら泡立てるだけ!
③洗い
最初にもお伝えしたように髪ではなく頭皮を洗いましょう。
指の腹を使って前後、上下に動かして地肌をしっかり 洗ってあげましょう。マッサージをするようなイメージで!
④すすぎはしっかりと。
仕上げはすすぎ。シャンプー剤が残らないようにしっかりと流してください。
匂いやフケの原因にもなりますのでしっかりと。
残りやすい耳まわり、襟足、もみあげ部分。皮膚にニキビなどもできやすくなりますので念入りに!
いかがでしたか?
ちょっと間違っていた方今日からできますよ!
ぜひ試してみてくださいね。
関連記事
正しいトリートメントの仕方
Violet(バイオレット)
東京都港区南青山5-10-1 H2ビル3F
TEL 03-5778-9646
HP https://violet.tokyo
ネット予約はこちら