Violet
Violet(表参道)MUG
バイオレットマグ
こんにちは藤橋孝(@fuji_821)です。
Violetに初めてご来店の方はこちらを参考にしてください。
II シャンプーの種類 II
大きく分けると
・高級アルコール系シャンプー
・アミノ酸系シャンプー
・石鹸系シャンプー
・オイル系シャンプー
といったところでしょうか。
低価格のものから高価格のものまで様々。
今使っているものも見つめ直してみては?
II 何が違うの? II
高級アルコール系 のシャンプーは言わずと知れた定番もの。
泡立ちも良く、きしみもさほどありません。
パブリックなものの大半はこれに当てはまります。美容院で売っているものもありますが、値段も様々で低価格のものほど化学薬品やシリコンが多く含まれています。しかし必ずしもシリコンが悪いわけではありません。
シリコンが多く含まれると毛穴に詰まったり、髪の内外部に溜まってカラーやパーマに影響がでることも。
朝なんともなかったのに夕方ぐらいに頭皮がベタつく人は要注意!
アミノ酸系シャンプー は無添加やオーガニック、エイジング系と言われているものがよく該当します。
頭皮に優しく、頭皮をケアすることが目的で薄毛や抜け毛予防、毛穴の汚れを取って自然なボリュームを与えます。
商品によっては泡立ちが悪かったり、きしむと言った声も聞きますが最近はだいぶ良くなりましたね。
石鹸系シャンプー はもアミノ酸系に近く、デリケートな地肌を優しく洗浄します。
泡立ちもよく、きしみもさほど感じません。
地肌と髪をリセットし、健やかな状態に整えてくれます。
オイル系シャンプー は数種類の天然オイルが使われ、オイル=クレンジングという発想で汚れを落とすシャンプーが多いです。
オイル=油分として潤いを与えパサつきを抑えてくれるのでダメージを気にする方に好まれますね。
自分の髪に何がいいかわからない人は美容師さんに聞いてみてくださいね!
Violet(バイオレット)
東京都港区南青山5-10-1 H2ビル3F
TEL03-5778-9646
HP https://violet.tokyo